増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO キャラクター紹介
関連記事
-
2025/04/16
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』に登場するキャラクターたちをご紹介します!
聖徳太子
クサイ・キモイ・ウザイの三拍子が揃ったジャージ男。
お札に描かれたこともある超偉人ながら、『ギャグマンガ日和』ではその異質な存在感を放ち、クサさとキモさにおいては他の追随を許さない独走ぶりを見せつけている。
特にカレーくさいらしい。
小野妹子
日本史で覚えやすい偉人の筆頭。
遣隋使としての偉業が広く知られるが、『ギャグマンガ日和』ではアホな太子に振り回される苦労人である。
あの太子を支えられるのは、飛鳥時代において彼をおいて他にいないのは確かだ。
松尾芭蕉
俳句がうますぎて「俳聖」と称えられた偉人。
しかし、『ギャグマンガ日和』では超絶スランプ中で、俳句が詠めないただのオッサンと化している。
時には川柳にもならない駄文を詠み、弟子の曽良にシバかれている。物理的に。
河合曽良
松尾芭蕉の弟子にして、旅のお供。
『ギャグマンガ日和』では、ありえないほどヘタれている師匠に鉄拳制裁をお見舞いする(叩けば直る的な感覚で…?)。
ただし、いい句が詠めた時はちゃんと褒めてくれる。詠めればね。
うさみちゃん
どうぶつ小学校に通ううさぎの女の子。
名探偵と呼ばれるほどの推理力を発揮する際、「うさみちゃん目つき悪っ」と言われるくらい目つきが鋭くなる。しかし、その鋭い視線が向けられるのは、主に変態クマ約1名のみ。
推理というか、通報が大好き。
クマ吉くん
自称「変態という名の紳士」。
女の子に対して、ひたすらストレート(かつ陰湿)な愛情表現で迫り、結果的に女の子たちを怯えさせている。
そのたびに、うさみちゃんに通報されて御用となるのがお約束。
…まいったね、どうも。
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』公式サイト https://www.gagbi-go.com/
ギャグマンガ日和 公式X @gagmanga_biyori
© 増田こうすけ/集英社・ギャグマンガ日和GO製作委員会
ギャグマンガ日和 公式X @gagmanga_biyori
© 増田こうすけ/集英社・ギャグマンガ日和GO製作委員会
